感染症に負けないカラダの作り方 新型コロナウイルスが世界で猛威を振るっている。世界的にマスクが不足する事態になっているが、マスクでは予防できないと言われている。そう、ウイルス自体は非常に小さく、マスクの微細な穴でも通過してしまうからだ。新型コロナウイル…続きを読む
3回以上ギックリ腰になった人必読!ギックリ腰になる2つの特徴 魔女の一撃とも言われるギックリ腰。出来れば二度と経験したくない症状ですね。私も20代の若い頃からひどい腰痛に悩まされ、何度もギックリ腰になった経験があります。 その経験とギックリ腰になった人を診ると、ある共通点があること…続きを読む
スマホ首と猫背の治し方 ここ数年、パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンの普及により、画面を見る機会が急激に増えたことで、スマホ首や猫背に悩まされるケースが増えています。当センターでも猫背や首の痛みやコリで悩む女性の来店が急増してます。 …続きを読む
ギックリ腰になった後、絶対にやってはいけない4つのこと 突然起きるギックリ腰、あなたはどう対処していますか? 多くの方が間違った対処法で悪化させてしまったり、治るのを遅らせてしまったりするケースが多々あります。ここではギックリ腰の正しい対処法と、ギックリ腰を起こさないため…続きを読む
女子プロゴルファー・渋野日向子選手の強さの秘密はセロトニン⁉ 若干二十歳にして全英女子オープンゴルフで優勝を果たした渋野日向子選手の強さの秘密はどこにあるのか? 彼女のトレードマークは「笑顔」だ。プレー中も終始笑顔で観客を喜ばせている。では「笑顔」でいることには、どん…続きを読む
慢性化したツライ頭痛を徹底解説!頭痛薬に頼る日々を卒業しよう! 頭痛は日本人の中で4,000万人もの人が、慢性的に症状を感じていると言われています。平成28年の厚生労働省の調査でも、女性が日常に感じている症状の第5位にあがっています。 そこでこのコラムでは、慢性的な頭痛に苦しんでいる…続きを読む
更年期、頭痛などに効果アリ!セロトニンを活性化して体調不良を克服 「セロトニン」は「しあわせホルモン」などと言われて、健康コラムなどでしばしば紹介されるので、名前は知っているという方が多いでしょう。しかし実際になににどのように作用するのかということまでは知らない、というケ…続きを読む
その肩こりや頭痛、自律神経の乱れが原因かも? 自律神経を整えるポイント 肩こりや頭痛、めまい、不眠などで悩んでいる人は多いと思います。病院に行った方がいいかもしれないけど、忙しいから市販の薬を飲んでなんとか対応している、という人も多いようですが、その不調の原因はもしかしたら自律…続きを読む
この症状ってもしかして更年期障害?更年期を正しく知って快適な生活を 更年期に差し掛かって、頭痛やイライラなどに悩まされていませんか? 更年期障害はホルモンバランスの変化によっておこり、人によっては日常生活に支障をきたす場合があります。 そこでこのコラムでは、更年期障害がおこ…続きを読む
カイロプラクティックって整体とは違うの?カイロプラクティックの凄さを解説! 「カイロプラクティック」ってよく聞く言葉ではありますが、実際何なのかよくわからない、という人は多いのではないでしょうか? 実はカイロプラクティックはアメリカで生まれた施術で、現在では世界保健機関(WHO)にも認められ、世…続きを読む