• WEB予約
  • LINE予約
  • お問い合せ

腕の痛みとしびれ、、、意外な原因とは?

腕の痛みとしびれ、どこから来るのか?

患者様のご紹介でオプティマルヘルスセンターから1時間半かけて来院された40代のOさん(女性)、左首から左肩、左腕、左手指先までの痛みとしびれで、2か月間悩んでおられました。約3年ほど前から症状が出始め、ここ2ヶ月かなりひどく痛み、そしてしびれが取れないようでした。痛み止めの薬を飲まないと、痛みで眠れない状態が続いておりました。3年ほど前に病院で診察してもらった時は、頸椎5~6番間が狭く、椎間板ヘルニア?かなとの診断を受けたとのこと。それ以来ひどい症状はなかったが、今回かなりの痛みとしびれで困っておりました。

とにかく痛みがひどく、左腕全体、左肩甲骨、左手指先までつよい痛みとしびれ。天井を向くことができず、頭は常にうつ向いた状態。上を向こうとすると痛みとしびれが強く出てしまう。仰向けに寝てもらおうとすると、頭(後頭部)をベッドに付くことができず、顎を引くように頭を挙げておかないと痛みが強く出てしまう。うつ伏せで、頭部をかなり下げた状態でないと左腕、左肩に痛みが出てしまうほど。腕の筋力や皮膚の感覚検査では、痛みしびれのある左腕は、力が極端に入りにくく、皮膚の感覚もしびれで敏感になっていました。

Оさんのカラダの状態は、
1⃣ 両肩が前に突出しており、特に右肩が巻いている(痛みしびれが出ていない右腕側)
  肩にねじれがある

2⃣ 左肩が上がり(右肩が下がり)首から肩、左腕、左胸部の緊張が強い
3⃣ 立った時の軸が右側(右足荷重)にある

オプティマルヘルスセンターでは症状を姿勢変化から読み取るため次のような姿勢分析機器を使い評価分析しております。オプティマルヘルスセンターで行う「姿勢分析」かこちらの映像をご覧ください。↓

Оさんの姿勢分析では目立った大きな姿勢変化は見られませんでした。通常、強い痛みやしびれがある場合、姿勢の変化が顕著に見られるものだが、そうではありませんでした。ただ、Оさんの背骨を触診してみると、、、

Оさんの背中、肩甲骨の間の胸椎4~6番、ここに触れると左腕への痛みやしびれが増すという現象が出ました。また、仰向けで頭をさげて、後頭部をベッドにつけることが出来ないほど、左腕に痛みやしびれが強くなることも分かりました。ここで考えられるのは、「胸椎4番(T4)症候群」です。
第4胸椎の上下の椎骨との関節部分(椎間関節孔)付近で通過する交感神経線維とその血管が圧迫・刺激されることで上肢、いわゆる腕に痛みやしびれ、重だるいなどの症状が現れることを指します。交感神経は自律神経の一つとされ、我々の身体の生命維持のために呼吸や血圧などを調節する重要な神経機能です。交感神経、副交感神経とも生理的活動において、相互に連携して様々な働きを担っております。背骨と神経の関係はこちらの映像をご覧ください。↓

胸椎4番(T4)症候群では、第4胸椎周辺での関節の微妙なズレや筋膜などの軟部組織の癒着が原因となり、近くを通過する交感神経線維や交感神経へ行く血管が圧迫あるいは刺激されることで首(頚部)・肩・腕(上肢)までに種々の症状をきたします。

Оさんの左腕の、皮膚の感覚や腕や手首の筋力にほどんど問題ない状態でした。つまり、これは頚部から出ている神経支配には異常がないことを意味します。腕に痛みやしびれがあると、「頸椎の〇番と△番の間が狭いヘルニアですね」と病院では言われてしまうことも少なくありません。Оさんの症状は頸椎とは関係の無い症状だと判断しました。

 

施術法とその経過

初診時(1回目)の施術

まずは、胸椎4~6番のズレが大きいので、そこに影響を起こしそうな骨盤(仙骨や腸骨)の調整を行いました。また頸椎のズレをみました。ただ、頭部を少し下げただけでも左腕への痛みやしびれが強くなるため調整は出来ませんでした。そこで主原因となっている胸椎4~6番のズレを少しでも改善できるよう調整を行いました。少しでも刺激が入ると左腕への痛みやしびれが増すので、最小限の力と時間で施術を行いました。肩甲骨付近の痛みもあるため、肩関節~肩甲骨の調整も行いました。初診時では痛みやしびれが強く、最低限の施術になりました。しかし、一度矯正を入れ、血流が少しでも改善するのを目的とし、次回の施術は期間を空けず来院して頂くことになりました。

オプティマルヘルスセンターの調整法は参考までにこちらの映像をご覧ください。↓(細かい部位の調整は含まれておりません)

2回目の施術(3日後)

1回目(初めて)の施術後 ➡ 肩甲骨付近の痛みは少し良くなったが、左腕の痛みやしびれは強い。症状はまだ強いようでした。周辺の部位が良くなっていることは、問題の箇所がしっかり矯正、調整できていると判断できるので、経過的には悪くありません。しかし、患者さんであるОさんにとっては、痛みがかなりあるのでもどかしいでしょう。1回目より2回目の施術の方が、胸椎4~6番の調整が少し大きくできたが、痛みやしびれが出るのは残っておりました。頚部(首)の調整も難しい状態でしたので、今回も頚部の調整は行いませんでした。

3回目の施術(4日後)

2回目の施術後 ➡ 肩甲骨付近の痛みはだいぶ良い。しかし、左腕の痛みやしびれがツラい。。。当初の痛みより半分にはなってきているが。頚部の調整ができるようになった。胸椎4~6番の調整を行うと、痛みやしびれは出てしまうが、当初のツラい状態はない。2回目の施術より胸椎部の調整はかなりできた。

4回目の施術(1日後)

3回目の施術後 ➡ 左腕の痛みやしびれの度合いを当初「10」とすると、3回目の施術後「3~4」まで下がっている。肩甲骨付近の症状はない。胸椎部の調整もだいぶ出来るようになった。頚部も頭を下げても痛みはほとんどでなくなり、しっかり施術ができるようになった。

5回目の施術(3日後)

4回目の施術後 ➡ 左腕の痛みはだいぶ良い。たまに気になる程度まで下がってきている。ただ、力が入りにくい、重だるい感はある。ここまで症状が楽になってくると、本格的な調整が可能になります。本来の関節の可動域を回復させるための施術を行いました。

6回目の施術(3日後 初診より約3週間)

5回目の施術後 ➡ 握力や力の入り具合も左右の手・腕同じく位に回復した。痛みもほぼ感じない。施術も前回同様にしっかりとできた。

その後、仕事に復帰でき、7回目の施術は1か月半経過した後でした。それでも、経過は良く、症状は戻ることなく、快適な日々を過ごせているようでした。枕の仕方を変えて、首に弯曲がつくような枕選びをアドバイスしました。枕選びの動画はこちら。↓

最後に

オプティマルヘルスセンターは只今(2023年3月現在)、定期的なメンテナンスや通院中の方で大変混み合っておりましたが、3週間先程度の余裕のあるご予約ですと、予約枠が空いております。オプティマルヘルスセンターは基本紹介制の施術院ですが、どうしても近隣に治療院がない、どこ行っても良くならないという方は、下記の予約専用LINE(友だち追加)を登録し、その旨お伝えください。誠心誠意、対応させていただきます。

友だち追加
(↑こちらは予約専用LINEです)